こんにちは!雪子です。
「私たちのからだは食べたものでできている」
この言葉をきっと多くの皆さんが
聞いたことがあるかと思います。
私たちが口にしたものは
体のさまざまな器官を通り
その食べ物に含まれる栄養素が消化・吸収されます。
消化・吸収された栄養素は
エネルギーとして使われたり
からだの構成成分となったり
からだの調子を整えたりするため
必要な栄養素を毎日しっかり
補ってあげることがとても大切。
何を、どのくらい食べたらよいかは
ひとりひとり違います。
ただ、食べ物に含まれる栄養素が
体にどんな影響を及ぼすのか
どんな栄養素が自分に必要か
といった
栄養の知識を身につけることで
ご自身の心と体のコンディションを
高めていくことができます。
「今日から実践できるやさしい栄養学講座」では
"5大栄養素"と言われる
・炭水化物(糖質)
・たんぱく質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
の5つの栄養素について9月から12月に渡り
全4回の講座でお伝えします^^
【このような方におすすめです】
・食生活を整えたいけれど、何か始めたらよいかわからない
・病気や風邪ではないが、慢性的な不調が続いている
・食の栄養について簡単に学びたい
・毎日ハツラツと元気に過ごしたい
【この講座を受けると】
・栄養の基礎知識が身に付く
・自分に必要な栄養素がわかる
・日々の食材選びが楽になる
・自分と家族の健康を守れる
第1回目は「炭水化物(糖質)」についてです。 〜講座内容〜
・糖質とは何か ー炭水化物は太る?
・甘いものがやめられない原因
・理想的な糖の摂取量とタイミング
・糖の賢い選び方
・質問・シェアタイム
◆日時
9月21日(水) 10:00〜10:45
◆参加費
⚪︎ファミリー 無料 (当日参加)
1,000 connection (録画参加)
※connection払いご希望の方は下のコメントに残してください
⚪︎一般ゲスト 1,000円 (当日参加)
2,000円 (録画参加)
「最近栄養バランスが偏っている気がする」
「食べているはずなのになんだか不調が続いている」
という方は
必要な栄養素が足りていない可能性が
あるかもしれません。
ぜひこの講座を通して
生活に取り入れてみませんか?^^
皆様のご参加をお待ちしています✨
【講師プロフィール】
松本 雪子(まつもと ゆきこ)/ ホリスティックヘルスコーチ
米国アラスカ生まれ、千葉県育ち。二児の母。
2016年から6年間オーストラリア・メルボルンで過ごし
2022年6月より千葉県一宮町へ移住。
自身の心と体のバランスを崩したことをきっかけに
ホリスティック栄養学に出会い、真の健康や幸せを探求。
人の健康と地球の健康の密接な関わりに気付き
サスティナブルライフアドバイザーとしても活動中。
その場しのぎのやり方ではなく
一生モノの健康法を
食・マインド・ライフスタイルなど様々な側面から
アプローチするプログラムを提供している。
Website: https://matsumoto-yukiko.com