こんにちは!主宰のさぁやです。宇宙元旦より3ヶ月に渡り
瞑想を深める
ヨガ哲学セミナーを開催♪
LOKAHI LIFEでは
基本的にマインドフルネス瞑想をベースに
瞑想を実践していただいています。
マインドフルネス瞑想とは
宗教と関係なく
一般の人にも取り組みやすいもの。
いかにハードル低く
瞑想を実践できるかを
大切にしてきました。
これまで哲学などは
お伝えしていませんでしたが
瞑想をさらに深めるために
なぜ、日頃の行動が大切か
なぜ、体のケアが必要か
などヨガ哲学である
八支則を学ぶ機会を作りたいと思いました。
それが瞑想を深めることであり、
そして瞑想が深まれば
また日頃の行動も
体との付き合い方も変わってきます。
全ては循環しているもの。
セミナー内容
↓↓↓
日程:5月16日(火)9:00ー10:00
(45分講義 / 15分質疑応答)
内容:
ヨガの八支則(瞑想の段階について)
八支則を実践するための2つのステップ
45分の講義内容のみ録画配信あり
こちらでラストです!
単発の参加も可能ですが
3回受けていただくことにより理解が深まります。
第1回と第3回はこちら↓
日程:3月21日(火)9:00ー10:00
(45分講義 / 15分質疑応答)
内容:
ヨガ哲学とは
ヨガの八支則(行動について)
45分の講義内容のみ録画配信あり
3回コースは1000円割引きで受講できます
(お申込は3月21日まで)
日程:4月18日(火)9:00ー10:00
(45分講義 / 15分質疑応答)
内容:
ヨガの八支則(身体、呼吸、感覚について) 45分の講義内容のみ録画配信あり
LLファミリー無料
一般単発:3000円
3回参加:8000円(1000円お得)
お申込み期限は3月21日まで
※動画配信期限は半年です
今回の先生は
私がヨガを始めた8年前の友人である
永原弓子先生をゲストにお招きします。
弓子先生は
一言でいうと〈本物のヨガの人〉。
ヨガの練習を
淡々と欠かすことなく
続けていて
ヨガの学びを止めず
進化していて
とても尊敬しています。
弓子先生から哲学を学べる
最高の機会となりますので
ぜひご参加ください。
ヨガや瞑想をしたことがない方にも
わかりやすく理解していただけるよう
私がファシリをしながら
2人で噛み砕いてお伝えします!
講師プロフィール
永原弓子
Yumani Time 主宰
エンターテインメント業界で企画制作などに従事し
多忙を極めるなかヨガと出会う
運動不足解消のためにはじめたヨガだったが
身体だけでなく内面的にもやわらかく変化していく
自分を感じその奥深さに魅了されていく
日常生活においても様々な気づきをもたらしてくれる
ヨガの素晴らしさをより多くの人に伝えるため
ティーチャートレーニングを経て2014年より講師としての活動を始める
現在はPadmini先生、Mukesh Thapliyal先生に師事しに学びを深めながら
Yumani Time(東京 品川/オンライン)を中心にレギュラークラスやプライベートレッスンなどでヨガ(アーサナ、哲学)を伝えている
+ 全米ヨガアライアンス E-RYT500 取得
+ FlowartsYoga 全米ヨガアライアンス300時間 修了
+ UTL 全米ヨガアライアンス200時間 修了
+ UTL シニアヨガティーチャートレーニング 修了
+ UTL リストラティブヨガティーチャートレーニング 修了
+ 月経血コントロールヨガティーチャートレーニング修了
+ ジャニス クレアフィールド マタニティヨガティーチャートレーニング 修了
+ レイキヒーリング マスターレベル 修了
+ Harmony with Earth ハンドメイドグロウアップコスメ アドバンスクラス 修了
+ 書道師範
HP https://www.yumanitime.com/
IG https://www.instagram.com/yumiko_yumanitime
弓子先生より↓↓
一般的にヨガ=アーサナ(ポーズ)の練習、と思われがちですが
アーサナはヨガのほんの一部であり
どのように良い人生を築いていくか?
この人生を楽しんでいくのか?
自分で自分の人生を豊かに彩りを与えていくことがヨガの道です
そのための方法として「アーサナ」「プラーナーヤーマ(呼吸法)」
「瞑想」の練習 そして「哲学」の実践があります
アーサナの練習で自分の身体の状態や使い方の癖に気付けるように
哲学を学ぶことにとって自分の心の状態や考え方の癖に気付くことができます
まず気付く、知ることによってはじめてそこに働きかけることができます
自分を快適に、幸せに、穏やかにできるのは
誰かや何かではなく自分自身です 自分で自分にご機嫌にする
ヨガ哲学はこのご機嫌にする方法を教えてくれます。
瞑想コミュニティLOKAHI LIFEとは?
瞑想を実践するコミュニティ。
2020年4月より毎朝のマインドフルネス瞑想サンガスタート。
365日達成を記念し本格的にコミュニティとして再スタート。
およそ350名動員。40名近くの方が365日瞑想を達成。
主宰であるさぁやの出産をきっかけに
現在は週三回(月・水・金)朝6:00ーの瞑想サンガを開催中。
コミュニティを一緒に運営する
チームメンバーの月々のイベントも多数提供中。
月額3000円でイベントなど自由にご参加頂けます。
https://lokahilife-community.com/about
主宰さぁやプロフィール
アメリカ東海岸在住。
2022年10月に長男を出産。
マインドフルネス瞑想講師
LOKAHI LIFEコミュニティ運営
フリーダイバー
ルミエールセレクション店長
2014年から瞑想の学びをスタート
700日以上毎日瞑想ガイダンスを
日本時間朝6:00から提供し350人以上が参加。
2021年よりコミュニティ型
瞑想オンラインサロンLOKAHI LIFEスタート
https://lokahilife-community.com
https://www.instagram.com/saya.lokahi/