こんにちは!雪子です。
地球温暖化、海洋・大気汚染、生物多様性の減少…
今、様々な環境問題が深刻化していますよね。
しかも、その影響は環境や自然に限ったことではなく
私たちの健康に直結した話なんです。
・生理痛
・精子の数、運動能力の低下
・子宮内膜症、不妊
・子宮がん、卵巣がん、乳がん
・更年期障害
・アレルギー
・発達障害
・IQの低下
・アトピー
・喘息 etc.
今、このような病気や健康障害の
原因不明の増加が世界中で問題になっており、
これらと深い関わりがあるのが"環境ホルモン"
(=プラスチックから溶け出す環境化学物質)
だと指摘されています。
「プラスチックが良くないのはわかるけど何から始めたらいい?」
「難しいことはできないし、きっと続かない…」
その気持ち、とってもわかります。
まずは、身近なものから少しずつ変えていくこと。
毎日使うキッチンからできることもたくさんあります!
例えば、一度使ってゴミとなってしまう使い捨てのラップの代わりに
洗って繰り返し使えるみつろうエコラップを使ってみる
というのはいかがでしょうか?^^
私自身、みつろうエコラップを暮らしに取り入れてから
ラップが切れて買いに行ったり
使うたびにゴミが出るストレスから解放されて
環境問題うんぬんの前に
自分の暮らしがシンプルで豊かなものになっていったんです。
地球、動物、人、植物、土、全てを大切に想いながら
心地よく暮らす人が
ひとり、またひとりと増えていったら、
もっともっと未来は明るくなると信じています。
地球と私たちの健康のこと、一緒に考えませんか?
みつろうエコラップワークショップ
◆日時
4月29日(金・祝) 日本時間9:00〜10:30
◆内容
・プラスチックって何が良くないの?
・プラスチックをやめると健康になる?
・今日から始められる地球に優しい暮らしの工夫
・こんなに便利!みつろうエコラップの使い方
・SDGsのお話
※後半はDIYキットを使って実際にエコラップを手作りします^^
◆参加費
3,000円 (材料費・送料込)
LOKAHIファミリーの方にはワークショップ後にルームを立ち上げフォローアップ
質問なども自由にシェアしていただく場を設けさせていただきます。
◆当日ご用意いただくもの
・手作りキット(事前にご自宅に送付いたします)
・アイロン
・アイロン台 または バスタオル
・オーブンシート
・新聞紙など
【重要 】
必ず以下のフォームにご入力ください↓
みつろうエコラップWS お申込フォーム
※4月22日までにお申込みフォームに必要事項の入力がない場合、
材料キットを送付することができません。
その際は参加費のご返金は承りかねますのでご了承くださいませ。
あなたのご参加を心よりお待ちしています✨
雪子
----------------------------------------
”自然と繋がる、自分に還る”
コミュニティ型瞑想オンラインサロン
LOKAHI LIFEについてはこちら
https://lokahilife-community.com
- 日時:
- 2022年4月29日(金)09:00 〜 10:30
- Googleカレンダーに追加
- 申込締切:
- 2022年4月23日(土)00:00
- 場所:
- zoom
- 未定
- Googleマップを表示
- オンライン:
- オンライン開催
- 詳細は、参加後に案内いたします
一般ゲストオンライン
¥3,000
事前決済
- 参加者:
- 1人(定員10人)